某掲示板のスレ(昨日のとは別の掲示板ね)

http://forums.belution.com/ja/vc/000/367/88s.shtml

↑の通りすがり(2)さんの発言を引用

>> 「マニュアルで」各項目を変更するのは面倒なので、
>> 「プログラムで」各項目を変更したい、
>
> 私は↑の仕様は「危険だ」と言っています。
> あなたがサーバ管理者なのか別の人が管理者なのか知りませんが、
> 使い手の知らないところで自動的にグループポリシーという
> 重要事項を変更してしまうような仕様のアプリなんてのは
> spywareだととられても致し方ありませんよ?
> まっとうなサーバー管理者がそんな挙動をするソフトを採用するとは
> 思えないんですけど。。。
> そういったことを理解した上での仕様であれば文句はありません。

ここは「Visual C フォーラム」です。
サーバやシステムの運用方針・セキュリティリスク・「まっとうなサーバー管理者とは」
を議論する場ではありません。

> そういったことを理解した上での仕様であれば文句はありません。

「理解している/していないか」によってコードに何か違いが出るしょうか?

質問に沿わない書き込みは(例え良心による配慮だとしても)控えられたほうが
良いと思います。
どうしても議論したいならラウンジなどでどうぞ。

# 「私は以下の点について理解して書き込んでいます。1.ネットワークトポロジ
# 2.ファイアウォールポリシー 3.運用マニュアル整備 4.パスワードの管理
# 5.スタッフの教育 6.OSの選定 7.(中略)」と列挙してから質問すべきですか?
# そんな必要はありませんよね


〜議論する場ではありませんのくだりについて
スレの流れをみればわかると思うんだが、「議論する場」でないことは確かだけど
そもそも議論にすらなってないんじゃね?
質問者側が回答者側の質問に対して的確な返答を出せてないor説明が不足しているのが
主な原因で、単に質疑応答ができてないだけ。
老婆心ながら言わせて貰えば通りすがり(2)さんは議論てのがなんなのか勉強すべき。


質問に沿わない〜のくだりについて
掲示板という媒体でのやりとりである以上、
質問者側の意思や思考なんてものは推測するしかない。
そういった場において質問に沿うか沿わないかなんてのは
質問者側が詳細情報を提示しないかぎり判断できない。
それに↑のスレより前に方法は提示されてる。
この状況で質問に沿う沿わないっていうのはナンセンス。


あと、

「理解している/していないか」によってコードに何か違いが出るしょうか?

ってのは本気か?
理解してる/してないで仕様が変わるなら当然コードも変わる。
↑の理屈がまかり通るなら、
プログラマなんてシステムを理解してなくてもできちまうってことになる。
そんなプログラマが量産された日にはプログラマ廃業だな。